運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
352件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

私は、一番の質問に入りますが、経産省の産業支援施策、特に計画認定制度というのに絞って、この効果検証についてということでお尋ねをしてまいりました。  実は、産業競争力強化法等改正案の質疑の際に調査をお願いをいたしまして、今まで、るる、多くの計画認定制度がありますが、この効果検証はどうなっているんだということをお聞きしました。

山崎誠

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

皆さん、自分たちが精魂込めて計画認定制度をつくって実施をしたとしたら、どういう人が参加してくれたのかな、この支援でどんないい事業が生まれるかな、どんなに地域が、今困っていること、少しでもよくなって、活性化して、成功事例にしたいって、私だったら思いますよ。私だったらすごく思う。ああ、何件来た、よし、でもこういう業者が足りない、この件が何で来ないんだろうと。  大臣、そう思いませんか。

山崎誠

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

法律案は、新型コロナウイルス感染症影響、急激な人口の減少等の短期及び中長期の経済社会情勢の変化に適切に対応して、我が国産業の持続的な発展を図るため、情報技術の進展、エネルギー利用による環境への負荷低減等に対応する事業変更を行おうとする者についての計画認定制度創設経営革新計画承認制度等対象事業者に係る要件見直し下請中小企業取引機会を創出する者の認定制度創設等措置を講じようとするものであります

有田芳生

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

二 新たな日常に向けた企業事業構築が円滑に進むよう、本法律案措置される計画認定制度の迅速かつ効果的な運用に努めること。また、中小企業等による事業構築を推進するため、中小企業等事業構築補助金活用に当たっては、認定支援機関による積極的な事業計画策定支援の確保を図ること。  

礒崎哲史

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

具体的には、中小企業成長を後押しする経営力向上計画など三つ計画認定制度活用をいただくということですが、日本政策金融公庫による金融支援等を講じることにより、中小企業から中堅企業成長する企業数を年間約三百から四百社以上に増加をさせることが目的となっておりまして、これによって地域の雇用、また新たな活力というものも出てくるものだと思っております。  

梶山弘志

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

高瀬弘美君 債権譲渡における第三者対抗要件特例が認められるには、あらかじめ新事業活動計画認定を受けることや利用する情報システムにも一定の要件が課せられておりますが、このような手続を設ける趣旨というのは何でしょうか。また、改正案に規定されております情報システムとは具体的にどういうものか、御説明願います。

高瀬弘美

2021-05-26 第204回国会 参議院 本会議 第25号

これまでの事業計画認定から優遇措置を行う流れに加えて、又は違った面から何かプラスの発想が必要だと思います。そのためには、これまでの政策についても検証が不可欠であるほか、有識者や国民からの多様な御意見を集めるための仕組みパブリックコメントが重要だと考えます。  そこで、経済産業大臣に伺いますが、これまで講じてきた各種政策措置検証をどのように行っているのでしょうか。

宮沢由佳

2021-05-26 第204回国会 参議院 本会議 第25号

産業競争力強化に必要な施策は、その時々の経済社会情勢に応じて柔軟に整備していくことが必要であり、計画認定制度についても、政策評価法に基づき、自ら政策効果検証を行い、公表するとともに、必要に応じて見直し改廃措置を講じてきています。  例えば、今回の法改正においては、産業競争力強化法特別事業再編計画廃止をしています。

梶山弘志

2021-05-20 第204回国会 参議院 環境委員会 第10号

地域に貢献する再エネ事業促進する計画認定制度活用をいかに促していくのかが重要でございます。こうした観点から、本制度は、認定事業に対するインセンティブとして、事業に関係する行政手続の一本化、いわゆるワンストップ化特例措置されているところでございます。  そこで伺いますが、具体的に認定事業に対するワンストップ化特例事業者にとってどのようなインセンティブとなるのか、伺います。

滝沢求

2021-05-20 第204回国会 参議院 環境委員会 第10号

今回の改正法案でございますけれども、先ほど委員が御指摘されたとおり、再エネをめぐる地域トラブルが見られていると、こういう現状を踏まえまして、地方公共団体地域の円滑な合意形成を図りつつ地域に貢献する再エネ促進する仕組みということで、地域炭素化促進事業に関する計画認定制度を盛り込んでいるところでございます。  

小野洋

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

サンドボックス計画認定については、主務大臣において、こうした措置が適切に講じられていることも確認した上で認定を行っているということであります。  実際にこれまでサンドボックス制度活用した実証の中で、委員が御懸念のような、生命や身体の安全に影響がある実証は行われていないものと認識をしております。

梶山弘志

2021-05-18 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

議員ただいま御指摘の現在国会で御審議をいただいております地球温暖化対策推進法改正案におきましては、再エネをめぐる地域トラブル、特に太陽光中心でございますが、こういったものが見られていることを踏まえまして、地方公共団体地域の円滑な合意形成を図りながら地域に貢献する再エネ促進する仕組みといたしまして、地域炭素化促進事業に関する計画、認定制度を盛り込んでいるところでございます。  

白石隆夫

2021-05-13 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

今回、新たに特定船舶導入計画認定制度というのが創設されます。これ、実際計画を作るのは、海運事業者の方が計画を作るということになると思いますけれども、国として何らかの計画策定への支援というのを行っていくのかどうかという点と、先ほど来議論がありますけれども、この導入計画認定がなされた場合、国として支援策、具体的にどのような支援策をもって海運事業者の方の支援を行っていくのか。

浜口誠

2021-05-13 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

特定船舶導入計画認定制度というものが導入されます。本法案では、供給側である造船分野においては造船事業者が作成する生産性向上事業再編等に係る計画認定支援制度を創出し、他方、需要側である海運分野においては海運事業者が作成する安全、低環境負荷船員省力化に資する高品質船舶、すなわち特定船舶導入に係る計画認定支援制度創設します。

青木愛

2021-05-11 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

第一に、造船業者による事業基盤強化に向けた取組海運業者による高性能、高品質船舶導入を、金融支援等により支援するための計画認定制度創設することとしております。  第二に、船員使用者に対し、船員労働時間等を管理させるための労務管理責任者を選任し、船員の実情を考慮して、労働時間の短縮等の適切な措置を講ずることを義務付ける等の規定を創設することとしております。  

赤羽一嘉

2021-05-11 第204回国会 参議院 環境委員会 第8号

このため、地方公共団体実行計画において、再生可能エネルギー利用促進を始めとした施策実施目標を新設するとともに、地域再生可能エネルギー活用し、地域の脱炭素化課題解決に貢献する事業計画認定制度創設し、関係法律手続ワンストップ化を可能とするなど、地域の円滑な合意形成による再生可能エネルギー利用促進を図ります。  

笹川博義

2021-05-07 第204回国会 参議院 本会議 第20号

今回の改正法案においては、地域に貢献する再エネ促進する仕組みとして、地域炭素化促進事業に関する計画認定制度を盛り込んでいます。対象となる事業は省令で定めることとしておりますが、再エネ設備と一体で水素製造設備を整備する事業対象とする方向で今後、関係省庁と検討してまいります。  離島の脱炭素化水素社会実現モデル構築水素輸出国を目指すべきことについてお尋ねがありました。  

小泉進次郎

2021-05-07 第204回国会 参議院 本会議 第20号

このため、地方公共団体実行計画において、再生可能エネルギー利用促進を始めとした施策実施目標を新設するとともに、地域再生可能エネルギー活用し、地域の脱炭素化課題解決に貢献する事業計画認定制度創設し、関係法律手続ワンストップ化を可能とするなど、地域の円滑な合意形成による再生可能エネルギー利用促進を図ります。  

小泉進次郎